Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2011年06月29日

ビワの実




最近ヤブ用や、色々テンションが下がることが多くて、
なかなか絵が描けませんでした。

そんな今日、このブログを見てくださっている方
(お会いしたこともナシ)から、メール。
「隠れファンがいること、忘れないでくださいね。」

なんだか、嬉しくて、嬉しくて。

夕方家の周りをお散歩しながら、
植物ミニスケッチ、数枚しました。

こんなのも。
なんていうお花かなぁ。




今月いっぱいで、直ぐ近くのショッピングセンターの
輸入雑貨「クノルチェ」さんが、閉店。
わたしの絵を、ハガキにしたもの、そこそこ売れていて。
新しい作品を、待ってくださっている方がいて。

閉店ということで、なんだか、ちょっとショゲていました。

みなさんから、わたし、エネルギーを、
たくさん頂いていたんですね。

つくば市内で、ハガキの販売をして下さるお店、
どこかないかしらねぇ。

Posted by setuko at 22:37Comments(0)野菜

Date: 2011年06月29日

生まれたてニャン




友人の息子さんが、生まれたてのニャンコを、
拾ってきました。

わたしは、生後2週間のネコを、2年前に拾って、
ミルクをあげて育てたので、
ちょっと、お世話しにいきました。

これは、生まれたてだ!
あまりの小ささにビックリ。

ビニールに入れて、捨てられていたそうです。
まだ、「目」も開けられないくらい。
3匹。

ちゃんと、育ちますように。

・・・一匹は、里親、決まりました。もし、よかったら。
   欲しい方、ご連絡を。

最近仕事や、ヤブ用などで、絵が、描けません。
下書きは、ちょこっとはしているのですが。

見放さないでね。
また、アップ、いたします。


Posted by setuko at 22:36Comments(0)その他

Date: 2011年06月22日

常陽新聞6月22日



東北地方も、梅雨に入ったようです。

「梅雨を楽しむ」なんて、無理と思いますが、
雨による被害が出ないことを。

梅雨というのに、なんだか、気温が高いです。


北海道は、梅雨がありません。
津軽海峡を越えると、植物の育成状態が、
まったく変わるみたいです。

連れ合いは、実家が、札幌。

「ジャガイモは、秋に収穫」って言っていて、
茨城県のジャガイモが、夏前に掘り起こされるのを見て、
驚いていましたよ。

北海道以外では、ジャガイモさん、
夏は暑すぎて、土の中では、蒸れちゃうのかしら。

北海道のジャガイモが、美味しいのは、
長い時間、土のベットに寝ているからかなぁ。

鹿児島では年2回収穫ができるらしい。
ビックリした。



Posted by setuko at 10:17Comments(0)常陽新聞連載

Date: 2011年06月19日

日本男児



最近読んだ本。
二冊。

長友選手、泥臭い所がなんだか、ステキ。
本の売上は、すべて、震災復興に寄付とか。

長谷部選手も、本の印税、5000万円すでに、
寄付なさったとか。

我が地方も、震災の傷跡が。

わたしの大好きな八百屋さんの店先に、
この時期になったら、すぐに売れてしまう
メロンが、いつまでも残っている。

自分では買って食べるほどの安物ではないので、
親戚に送ることにした。

なんだか、気合が、入りすぎちゃって、
メロン屋さんができるほど、送ったら、

「ありがとう」を通り越して、ビビられちゃった。

ごめんなさい。

・・・いつも、自己チューです。


「いいところ」の本は、次男が、なかなか
就職活動の良いお返事がなくて、

自信を少しなくしているので、
なにも、親としてできないから、

カレのいいところ、100個見つけて、
送ってあげようと。

もう少しで、100個になるよ♪
ガンバレ!!



Posted by setuko at 22:53Comments(0)その他

Date: 2011年06月19日

キンシバイの花




「キンシバイ」の花。

こんなお花です → 

サンゴミズキ』さんで、スケッチ。

こちらは、いつでも、お花がイッパイで、うれしい。

これは、筑波実験植物園で、この間、
クレマティス展を見に行った時。

「野ばら」なんて、正式名じゃないけど。

この実験植物園では、植物の前に、
名前のプレートがついているのですが、
コレには、探しても、なかった。



色々あったけど、ちょっと、ひと段落。

Posted by setuko at 22:51Comments(0)

Date: 2011年06月13日

筑波実験植物園のクレマティスその2




お花スケッチ、23枚目。

クレマティスと、アジサイの色って、
似ていることに気が付いた。

雨に似合う色。


Posted by setuko at 21:50Comments(0)

Date: 2011年06月12日

筑波実験植物園のクレマティス




花を、描き続けて、まだ22枚。
でも、20枚を越したら、少し見えてきたものが。

わたしなりの描き方。

でも、これも、100枚くらい描いたら、
変わるかもしれませんね。

100枚の道のりは、遠いです。

でも、こんなに身近な植物でさえ、
わたしは、ぜんぜん知らなかったことがたくさん。

描けば描くほど、楽しさが、増します。

そして、身の回りのものが、輝いて見える。

シアワセな気持ち。

ホント、地球は、美しいよ~なんて、
大げさか?

仕事や、雑用が多くて、
なかなかまとまった時間が、取れないので、
時間が取れた、一日で、スケッチ、
小さいのから大きいのまで、
線描きですが、10枚一気に描いたら、
すごくへばりました。

クレマティス展は、筑波実験植物園で、
毎年やっています。

終わりかけのお花でしたが、
楽しめましたよ。

それにしても、クレマティスって、
色々な種類がありますね。




Posted by setuko at 23:06Comments(0)

Date: 2011年06月11日

牛久アヤメ園ラフスケッチ






雨の晴れ間をねらい、スケッチしてきました。

手のひらサイズ、画用紙。

本番用のラススケッチ。


Posted by setuko at 21:10Comments(0)建物・風景

Date: 2011年06月10日

常陽新聞・花もダンゴも




新聞って、薄茶色っぽく、裏の印刷が、
少し透けて見えますよね。

普通に読む分には、困りませんが、
ブログにアップするのには、
ちょっとムツカシイ。

画像処理少ししましたが、イマイチね。
実際の掲載は、こんな感じです。




小さい画面で、読んで下さっている方、
どうもありがとうございます。





Posted by setuko at 21:15Comments(2)常陽新聞連載

Date: 2011年06月10日

オニユリ



この花を、描く時、トラぶった、、。


我が家は、いわゆる住宅団地(ミニ)にある。
みなさん、お庭、外周りを、キレイにしていらっしゃる。

用事があるので、車で出かけたとき、
このオニユリを、住宅団地のとある住宅の敷地の外で、
車の窓越しに、見つけた。

帰ってきて、すぐにまた出かけないといけなかった。

今、描かないと、このオニユリ、散ってしまうなぁ、、、

そこで、車を、そのお宅の脇に止め、
絵を描き始めたのだが、、、

家の中から、
「どなた?どうしたんですか??」

わたし、
「すみません、このユリを、スケッチさせて下さい。」

そしたら、車を止めた家の犬が、すごくほえて、
そこの女主人さんが、出てきた。

それは、知っている方だったので、
絵を描いていることを、お話ししていると、
そのオニユリのお宅の方も、出ていらっしゃった。

まぁ、我が家から歩いて、2分だし、
『まぁ、いいっか!!』と思ったわたしに、配慮が
ちょっと足りなかったんだよね。

絵を描かせて頂く許可を、取るべきだった。
その方の敷地外だったけど。

オニユリは、そのお宅の方が、植えたものだった。

それと、わたしの住んでいる住宅団地の道路は、
割と狭くて、自治会で、特別なことがない限り、
駐車禁止。

この点も、わたしの考えが、足りなかった。

たかがスケッチと思い、今までやってきたけど、
まだまだ、わたし、足りないチンですね。


でも、その今回のお陰で、そのオニユリの
お宅の方と、仲良しになりました。
お花が、玄関先に、沢山植えてあるので、
お断りしなくても、いつでもスケッチしてくださいと。

ありがとうございます。

災い転じて、、、で、ございました。

色々みなさまに、ご迷惑、お掛けしております。

そして、スケッチする時は、いつでも、
自分の絵を、ハガキにしたものを、持参していること。
これ、重要と思いました。

不審者と、間違えられないように。

絵を、お見せすると、

「不審者」→「いい趣味ですねぇ」になります。



Posted by setuko at 21:11Comments(0)

Date: 2011年06月08日

ドクダミの花



季節が、ドンドン過ぎていきます。
描こうと思っていたお花が、もう終わりに。(泣)

花の命は、短いわ。

ドクダミは、大好きな花です。
名前、なんで、こんなんなのでしょうね。

匂いのせいかな。



我が家の♀ニャンコは、お花が大好きで、
花びらを、食べてしまいます。

でも、ドクダミは、召し上がりません。

季節に乗って、もっと、お花、描きましょ。

・・・招き猫構想中。
  つくば周辺スケッチも♪

******



松代ショッピングセンター内の「輸入雑貨クノルチェ」さんで、
わたしの原画展を、7日から、24日まで開催しています。

お休み・・・6月11日(土)13日(月)17日(土)20日(月)
時間・・・・10時から、17時半

6月イッパイで、お店は、閉店。
閉店セールで、50パーセント引きですよ♪

ハガキがけっこう売れていたので、とっても残念。

ネットショップは、引き続きなさるので、
わたしのハガキは、一部ですが、売って下さる予定です。


Posted by setuko at 18:20Comments(0)

Date: 2011年06月07日

猫のクータ




ちょうど、2年前の今頃、
石岡の風土記の丘の売店のダンボールの中に
捨てられて。

黒い猫が欲しかったわたし。

「こりゃ、運命だ!」

嫌がる連れ合いを、説き伏せて、
我が家に。

この写真は、我が家に来て、1ヶ月くらい。

連れてきた時は、生後2週間で。
毎日、3時間おきに、わたしが、哺乳瓶で、
ミルク、あげました。
夜中も起きて。

その時の写真は、1枚しかない。

あぁ、もっと、撮っておけばよかった。

今は、「ドラネコ」に成長しちゃいました。



Posted by setuko at 20:59Comments(0)その他

Date: 2011年06月06日

ブルーサルビア




ブルーサルビア、青紫の色が、なんともサワヤカです。

でも、このお花は、描くのにすごく手間取ります。
小さな花って、そうなのよね。

その割には、描いた後、なんとなく地味。

一般的に花といったら「バラ」とか、
「チューリップ」が、代表格ですが、
地味なお花の良さはすごくあります。

とある男性の歌手さんが、

「バラの花のような女性とばかり
付き合っていたんですよね。

バラの花には、トゲがあるでしょ。
それがイヤで、タンポポのような女性と
結婚しました。

でもねぇ。
タンポポも、かなかな大変なんですよ、
一緒に生活しているとね。」

なんだか、笑えました。

女性は、みんな「花」。

タンポポは、薬草でもあるけど、
野草だから、エグミ&アクもあるんだわ。

オトコの言いなりなんか、ならんのよ。


******



松代ショッピングセンター内の「輸入雑貨クノルチェ」さんで、
わたしの原画展を、7日から、24日まで開催しています。

お休み・・・6月11日(土)13日(月)17日(土)20日(月)
時間・・・・10時から、17時半

6月イッパイで、お店は、閉店。
閉店セールで、50パーセント引きですよ♪

ハガキがけっこう売れていたので、とっても残念。

ネットショップは、引き続きなさるので、
わたしのハガキは、一部ですが、売って下さる予定です。



Posted by setuko at 10:23Comments(0)

Date: 2011年06月06日

笠間にて




笠間の日動美術館に、「猫だらけ」という
展覧会を、見に行きました。

このブログに、いつもコメントを下さる、
Kさんから、教えて頂きました。

なかなか良かったです♪

そのついでに、春風萬里荘と、
気になっていた、窯元の「製陶ふくだ」さんに。

この「ふくだ」さんは、大きな大きな陶器のオブジェを、
作っていらっしゃり、よくTVにも、出ていらっしゃいます。

笠間に行ったときは、必ず寄り、小さなちょっと変わった
焼き物を、いつも購入させて頂いています。

今回は、白いカエルが、口を開けている陶器。
「ペン立て」もしくは、「花びん」かな。

ユニークな発想が、大好きです。

大きなオブジェを、作っていらっしゃる方は、
もう78歳だそうです。
今回の大震災で、オブジェも陶器もたくさん壊れて、
大変だったそうです。

また、行きますよ~
がんばれーー!!

途中、「ひょうたん美術館」にも、行きましたが、
震災にあい、どうも、やっていませんでした。

Posted by setuko at 09:45Comments(0)建物・風景

Date: 2011年06月05日

ヤマボウシ




お花シリーズ、第?段。

今回は、「ヤマボウシ」=『山法師』

どうも、白とピンクの花もあるみたい。



牛久のシャトーカミヤのもの。

お花をたくさん描くようになって、
なんだ、我が家の周りに、たくさんたくさん
色々なお花、咲いているじゃないの!

お散歩すると、それに気が付きます。

花の描き方などの本を見ると、
本の著者さん、ものすごい枚数を描いているのね。

千枚なんて、序の口。
二千枚、三千枚。

気が、遠くなります。

わたし、100枚描いたら、
招き猫に、戻りたい。

・・・・100枚でも、結構すごいよねぇ。

Posted by setuko at 20:34Comments(0)

Date: 2011年06月04日

つくばバラ園のバラ




今日、明日が、梅雨の晴れ間のようで。

シーツ、枕カバーを、お洗濯。
なんだか、嬉しい♪

でも、お布団を、干すのは、無理だね。

少し仕事して、ちょろっと、家事して、
ノンビリ絵を描く。

なんだか、理想的な生活だなぁ~



Posted by setuko at 11:05Comments(0)

Date: 2011年06月04日

牛久シャトーカミヤ



牛久のシャトーカミヤに、久々に行きました。
大地震後初めてでした。

写真は、撮りませんでしたが、
レンガ造りの建物の周りは、すべて、
立ち入り禁止の腰高のガードがしてありました。

ここのレストランは、絶品なのですが、
レンガ造りなので、やっていませんでした。

スケッチ仲間とスケッチ&ランチなので、
ちょっと困っていたら、
このシャトーカミヤって、いくつもレストランが
あるのですね。

知らなかった。

こんなガラス張りのステキな建物の
レストランはやっていました。

それにしても、ここは、広いですね。
今まで何回も来ていましたが、知らなかったよ!

・・・・ただ、わたしが、無知なだけかな。

今回は、建物ではなくて、マイブームの
お花をスケッチ。

早く、シャトーカミヤの建物も、復興できますように。



今回、シャトーカミヤの直ぐ近くの、
「牛久生涯学習センター」というところで、
地元の常陽新聞に連載していらっしゃる方の
展覧会があるので、見てきました。

この方は、世界中の色々なすごい辺鄙なところでも、
女性一人っきりで、行って、スケッチして回っている
というすごい方です。

今回のスケッチは、グアテマラ、メキシコ、
パナマ運河などなど。

新聞掲載は、スケッチとエッセーですが、
エッセーが、あまりにも面白いので、
そちら方面の方かと思っていましたが、
なんと、美術の先生をなさっているそうでした。

今回は、お会いできませんでしたが、
この牛久生涯学習センターで、講演会も
時々なさっているそうで。

その時は、ぜひ、参加したいです。

・・・・・絵の写真は、許可を頂きました。



Posted by setuko at 11:04Comments(0)建物・風景

Date: 2011年06月02日

ジキタリス




寒いです、6月なのに。

「梅雨になっちゃいましたね。」って言ったら、

「いいじゃないですか!アジサイが、キレイだし」って。
ある方が。

なんだか、梅雨寒、ジメジメにもかかわらず、
ココロが、晴れた気がしましたよ♪


「ジキタリス」って、良く見かけますが、
名前、知りませんでした。

でも、ね、このお花、けっこう曲者。

描き難いんだわ、スケッチ。


このお花、「ホタルブクロ」に、似ていますね。

お花の花びらって、法則性があり、
「仲間」があるんだわね。

「ジキタリス」の仲間、「ホタルブクロ」
「スズラン」「ブルーベリーの花」など。

花が下向いていて、花びらが、みんなくっついている。

こういう花は、可愛いけど、絵にしにくいね。


「アジサイが、キレイ」って言った方が、
「山野草が、大好きです」って。

野草も、絵にしたら、派手やかさはないなぁ。
でも、けっこうスキ。

色々描いてみたい。



Posted by setuko at 21:55Comments(0)