Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2011年04月16日

風土記の丘の桜と感謝だんご




石岡市の「風土記の丘」まで、
枝垂桜を見に行きました。

この公園は、四季折々いつでも
色々な花が咲いています。

公園内のアップダウンが、絵を描くのには、
もってこいでもあります。

実は、まだ、描いた事がないのですが、、、

今回は、3分クッキングならず、
3分スケッチで。

こんな感じでその時のイメージを描いておくと、
後でこの絵と、写真を見ながら、
もう少し丁寧な絵に仕上げることができます。



駐車場の近くには、売店や、古い民家を
お蕎麦屋さんとしている所があります。

その横には、地元の生産物などの販売。
そして、見つけたのは、おだんご!

好文堂さんといい、石岡市内にお店があるようです。

このお団子の名前がいいですね。
感謝だんご



実際のお店以外でも、色々なところで、
時々出張販売をしているようです。

今回は、試食販売で、店頭で食べさせて頂き、
あまりの美味しさに、ニッコリ。

「あんダンゴ」と、「みたらしダンゴ」ですが、
ダンゴの柔らかさと、「あん」と「醤油だれ」の
絶妙なコラボ!いいわぁ~

それと、石岡スイーツというパンフが置いてあり、
二人連れの女性が、イスでノンビリなさっていたので、
そのパンフをお見せして、どこがお勧めか、
お聞きしました。

そして、もう一件行く気になってしまい。
羽鳥屋さんの「あんずロール」というのを、めがけて。


これから、和菓子屋さんめぐり、
やりたくなってしまいました♪


Date: 2011年02月11日

招き猫・バラード



雪ですね。

ネコはコタツで丸くなりながら、招き猫。
・・・意味不明。

今回の水彩イラストは、「ラブ猫」。

「バラード」と言う名前は、
「薔薇」=「バラ」にこじつけています。

一応、結婚式をイメージしました。

結婚式と言ったら、「バラ」の花。
イラストのバックには、「バラのイメージ壁紙」を。

最近は、「トゲ」のないバラや、
「青いバラ」など、バラも色々進化しているようですね。


今回の水彩イラストのバックの色は、サーモンピンク。
絵の具は、W&Nの「ローズドーレ」です。

ピンク色って、絵の具でも色々ありますね。

いわゆる「赤」を、
薄く紙に塗っても「ピンク」に見えます。

シックなピンク、マッタリピンク、ハデハデピンク。
色々な「ピンク」を、使い分けていきたいです。

それと、あと重要なのは「金色」。

今回のバックの線(バラのイメージ)は、
わたしが良く使う「金色サインペン」です。




Date: 2011年02月10日

招き猫・松竹梅




あまりにも「招き猫」に、入れ込みすぎて。

ちょこっと仕事したり、家事やなんやらしながら、
猛烈に水彩イラスト描いていたら、
とうとう、「肩」に、キテシマイマシタ。

整骨院で、何度も、もんで頂いて、どうにか。

でも、「描きたい、描きたい」
「あれも、これも!!」っていう気持ちが、イッパイ。

わたしの体から、心まで「招き猫」で、イッパイ。

ミドル越して、シニアになっている(?)のに、
この「熱い」思いは、ナンなんでしょう??

あ、こんなこと、どうでもいいね。

でも、今回で、まだ11枚だもんね。
まだまだ。

ふと、浮気したくなるけど。
バレンタインのチョコの絵とか。

今回は、以前描いた「招春ネコ」と同じくくりで、
「松竹梅」

「招春ネコ」を、見た友人が、
「四季バージョン、いいんじゃない?」って。

じゃ、まず、今の季節の「梅」ね。
って思って描いていたら、「松」を入れたくなり、
バックには「竹」を、描きたくなっちゃった。

ドンドン沸いてきちゃう。

「松竹梅」だったら、「お正月」って感じかな。
まぁ、ドーデモいいのです。
楽しかったら♪



Date: 2011年02月09日

招き猫・おめで鯛



雪、降ってきました。

でも、出かけました。
美容室。

冬になると乾燥して、髪の毛も、バッサバッサ。

3センチカット。
初めての美容室。

半年前、10数年通っていた美容室、
いつもやって下さっている方がお休み。

その時やってくれたコが、あんまりにもヘタで。
美容室を変える気になって。

友人達に、「どこ行ってる?」

その中で「わたしは、割引券がある美容室に色々行ってる!」
コレ、採用。

10数年行っていた美容室、すごく安かったの。
なんだか、申し訳ないくらい。

今回行った美容室、ポストに割引券が入っていて。

シャンプーして、カットして、また流してくれて。
そしてブロー。
オマケに、頭皮から、肩までマッサージして下さいました。

こんな安くていいのかな。
ありがと。


招き猫の水彩イラストのお話し。
昨日の続きですが、

「桜」をテーマにしたものは、二つ目。
「早く春よ来い!」っていう、わたしの気持ちが。

でも、まだ「梅」ネコ描いていませんね。

その「梅」、子供の頃は、
「大人、なんで梅の花なんか見て、カンドーしてんだろ」

今は、そのカンドー、すごく分かります。

「香り」「姿」そして、なってたって、「梅の実」!
植物って、スバらしいね。

あ!
今日は、「鯛」(たい)でしたね。

この水彩イラストのバックの色は、「金色」
ピッカピッカ。
でも、それだけじゃつまんないので、
「点々」で、テクスチャー入れています。

「点々」=「念力」=「招運」
って、勝手に思い込んでいるわたしです。



Date: 2011年02月08日

招き猫・夜桜



招き猫ファンのわたしです。

まだまだ続きます♪

ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
まぁ、知らなくてもいいんですが。

「招き猫美術館」ココ→★

この間、銀座で「招き猫美術館」の今までの
「招き猫イラストコンテスト大賞」の紹介を、
個展会場でやっていたので、見てきましたよ。

さすがにハガキの大きさにもかかわらず、
「大賞」を取られた作品は、ステキでした。

なんといっても「品」がありました。

実は、1月31日が、第4回の締め切りだったので、
応募してしまいました!

入選してくれよ、我が招きニャンコ、です。

今回は、「夜桜」を、イメージしてみました。
色々なアイディアを、考えるのは、楽しいです。

もう少し枚数を増やして、「招き猫ワールド」を
作りたいと思っております。



Date: 2011年01月28日

招き猫・招春




この一番寒い時期、受験生のみなさん、
ご健闘なさっていることと思います。

大学センター試験が終わり、この時期、
色々な思いで、大学選びをなさっている学生さんも。

我が家は、高校や大学の受験、数年前に終了しました。

子供本人は、もちろんですが、親もこんなに大変とは、
わたしが、学生の頃には、思いもしないことでした。

「親が大変」というのは、気をもむということに始まって、
塾の送り迎えや、金銭的なこと。
そして、気が荒くなったり、気が萎えたりしている
子供と、どう接したらいいのか。

親も、子供の受験を通し、成長するんですよね。

そんな受験生に向けて、招き猫、『招春』。

どの子にも、みんなに『春』を。
『桜』が、咲きますように!!



Date: 2010年10月05日

年賀状イラスト



今年も、2ヶ月を切りました。
ハロゥイン、クリスマスを通り越して、
お正月の話題です。

10月になり、年賀状のイラスト、CD本が、
発売されました。
今回、わたしも、この御本に初登場させて頂きました。

年賀状のイラストって、締め切りが、6月上旬。
ついこの間、お正月が、終わったばかりから、
絵の構想を練るんですね。

この本は、結構売れ行きが良いそうで、
12月頃には、無くなってしまうとか。
宜しかったら、お手に取ってみてくださいね。




Date: 2010年09月18日

陽光のイタリア その3



昨日、スケッチをアップすると言っていたのに、
出来ず、すみません。

疲れて、体が、グタグタでした。

初日は、ミラノに着き、夜ホテルに宿泊。
時差ぼけで、寝れないので、お部屋のスケッチ
などしておりました。

建物を描いている横では、朝のお掃除をしていました。

三日目は、塔の町「サンジミャーノ」。
高い所が好きなわたしは、登りましたよ♪

その次には、これまた世界遺産の「シエナ」
ここでも、登りました!

どちらの街も、描きたいところがたくさんありました。

急げ急げの旅は、そんなわたしの気持ちは知らず、
ドンドン先へ、先へ、、、、


■ おまけ ■

明日は、姪の結婚式です。

姪の義姉の結婚式の写真からちょっと描いてみました。
この間のウエルカムボードのリピートです。



Date: 2010年09月16日

陽光のイタリア その2



今日は、写真だけ。
イタリアには、夜に到着したので、
着いた次の日の観光。

一番上の写真は、見学時間、ほぼ10分だけ。
場所、スフォルツェスコ城だと思います、、、、

そして、ゴシック建築の傑作の大聖堂と内部。

午後は、ベネチア。
ゴンドラからと、カンポ広場です。

今回は、分刻みの観光だったので、
描けたのは、食事とホテルの時くらいでした。

少し手を入れ、明日、アップします。



Date: 2010年09月15日

陽光のイタリア



イタリアに行って来ました。
少し遅めの夏休み。

今回は、かなりのハードスケジュールのツアーに参加。
世界遺産や美術品、絶景のてんこ盛りでした。

わたしのようなミドル世代が多いと思っておりましたら、
強行軍のツアーだからでしょうか、若い方々が多く。
でも、添乗員さんはじめ、みなさん出来た方ばかりで、
気持ちの良い旅行をさせて頂けましたこと、感謝です。

スケッチも少しやりましたが、思ったほど枚数は、描けず。
毎日数時間しか寝れなかったので、バテバテです。

でも、イタリアは、わたしの中にたくさんのパワーを、
入れてくれましたよ♪

また、全日程、晴れ。
強力な「晴れ女」さんが、お二人いたのです!
ありがと。

これは、「アリタリア航空」の機内食。
行きは、13時間かかります。
食事が、二回。

飛行機の中は、まだ描きやすいですね。
バス、電車は、無理でした。

写真とスケッチなど、少しずつアップしたいと思います。


★おまけ★


つくば地域TVにて、この夏にやった「自然スケッチ」の
中継が、ここ数日毎日放映されております。

20日まで、毎日  7:30  10:30  12:30
          18:00  20:00

わたしのさせて頂いたスケッチ教室の様子が、出ています。
自然観察風景から始まって、約10分です。


Date: 2010年07月06日

ひまわり畑




今日の絵のサイズは、「ハガキ」

明日、サンゴミズキさんで、暑中お見舞い用の
スケッチ教室を、開催します。

展示会の時に参加される方を、募集。
定員9名ですが、キッチリ。

この絵は、昨年8月に行った「明野のひまわり畑」で、
撮った写真を元にして描きました。

わたしは、「現場主義」ですが、
写真からもたまに描きます。
でも、自分が歩いて、探し回ったところ。

「心象風景」と言う言葉と、リンクはしませんが、
「思い」を、「絵」から伝えたい。

「心の眼」で、「絵」を、描いていきたい。

この地球に生まれたことを、感謝して、描きます。
・・・・ちょっと、大げさね。



Date: 2010年04月30日

洞峰公園「あひる」カフェから



昨日、風景画を、描きたくなったと書きましたが、
途中まで描いて、中断していたものを、思い出しました。
ほとんど出来ていたのですが。

先日描いた「あひる」カフェから見た眺めです。

どうも、平日はランチをやっているようで、
偵察に行かなくっちゃ!

この絵を描いて、思ったこと。
誰が見ても、そこだ!!って分かる絵で、
観光案内図みたくならないような絵を、描きたいなって。

この絵だけでは、「洞峰公園」っては、なかなか分かりません。
わたしは、自分の絵を、ハガキにして、3箇所で
販売させて頂いています。
そのハガキには、スケッチ場所などを、明記しています。

それなので、見る人が見たら場所は分かることは
分かるのですが。

なかなか難しいですね、こういうことを表現するのは。

今日で、4月も終わり。
連休半ば。

子供達が、小さかったときは、連休は、忙しくなるので、
あまり好きではありませんでした。
保育所も、学校もお休みだし。

でも、今は、巣立って行った子供達に会える休日が、
とても楽しみです。
まぁ、亭主も子供も、あまり近くに居すぎない距離が
お互いにとっていいのでしょうね。

みなさまにとって、良い連休でありますように!!


Date: 2010年03月30日

池袋鳥瞰



池袋の東武デパートの和食バイキングのお店からの
眺めです。
走り書きで、雑っぽいですが。
ものすごい速さで、描きましたよ♪

女3人で、ペチャクチャペチャクッチャ!
こういう時間って、いいですね♪

お腹も、心もイッパイ!!


Date: 2010年03月20日

新宿御苑の桜



新宿御苑が、あんなに桜が、
たくさんあるとは知りませんでした。

品種の数の多さ。
八重や、白や、ピンクと、形から色まで、さまざまです。

これは、かなり濃いピンクでした。




Date: 2010年03月09日

スイセン線描き



「どうやって、描いているのですか?」
「鉛筆では、どのくらい描いてから、ペン描きするのですか?」
という質問がありました。

画像が、悪くて申し訳ないのですが、
初めの鉛筆の下書きは、当たりをつけるくらいです。

そして、ドンドンペンで描きこんでいっています。
正直、かなり途中で、つじつまが合わなくなりますが、
現場でスケッチする時は、臨場感といいますか、
つじつまが合わなくても、周りの雰囲気で、
どうにかなります。

写真から起こすことは、あまりありませんが、
その場合は、丁寧に描くことを、心がけています。

まだまだ、精進しなくてはなりませんが、
現場の空気を、大切にすることが、
わたしにとっては、一番重要視しています。

微々たるデッサン力も、現場の空気を力にすると、
不思議とパワーが、入るように思えます。

今回の線描きまでの時間は、だいたい1時間半です。
近所の仲良しの友人の玄関前です。

ふとした場所、風景に、「あ!!」と思い、
絵の神様(?)が、降りてきたら、描きます。
でも、なかなか絵の神様が、笑ってくださらない。

まだまだ足りないわたしです。




Date: 2010年03月07日

万博記念公園駅前広場



つくばエクスプレスの万博記念公園駅前広場です。

このモニュメントが、大好きです。
駅が出来る以前は、万博記念公園にひっそりとありました。

大阪万博のモニュメントと同じ作者、
「芸術は、爆発だ!!」の岡本太郎氏。
未だに、岡本氏の著書も売れているのですよ。

可笑しいのは、このモニュメント、ご本人にソックリ。

つくば駅前にも、こんなステキなモニュメント、
欲しいです♪


Date: 2010年03月01日

万博記念公園駅から万博記念公園跡まで



万博記念公園駅から万博記念公園跡までのルートを、
一つずつ追いかけながら、描きました。

ちょっとデフォルメ。
なんだか、ポスター風に。

この周辺も、すごく変わってきていますね。
これから、庁舎が出来たら、
もっともっと、変わるんでしょうね。


Date: 2010年02月26日

早春のつくば道



2007年3月中旬に、描きました。

季節的には、少し早めですが、
昨日の「春一番」に、添えて。




Date: 2010年02月12日

つくば駅前



2008年のつくば駅前です。
今は、新しくなりました。

これも、ちょっと懐かしい作品です。


Date: 2010年01月22日

10階からの筑波山



筑波山の見える場所を、いつもウロウロして
良いスケッチ場所を、探しているわたしです。

ここは、つくば市内の某所です。
上がってはいけない所、かも??
秘密の場所、10階です。

高いところが、大好きなわたしです。