Date:
PR
Date: 2016年11月16日
常陽新聞・松見公園の紅葉
先日、アップした絵、常陽新聞、掲載です。
客観的に見直すと、まだまだ未熟と。
なが~く生きて、上達したいと思います。
*************************************************
Date: 2016年11月01日
常陽新聞・万博記念公園の科学の門
常陽新聞、10月22日掲載の「万博記念公園の科学の門」です。
今日から、11月ですね。
あっという間に、寒い、寒い。
ニャンコも、ワンコも、人肌求めて、
お膝を、求めてきます。
***************************************
Date: 2016年10月08日
常陽新聞・さくら民家園
月二回の常陽新聞掲載です。
今回は、新聞紙面、半分を、ご紹介。
毎回、こんな感じです。
*********************************************
Date: 2016年08月27日
常陽新聞・6Fから見た筑波山
新聞に掲載されると、
自分が、感じていた雰囲気と、違ったりすることも。
新聞は、真っ白い紙ではなくて、
少し、色がついています。
それが、けっこう、マイナスに働くこともあります。
でも、自分の絵を、客観的に見る、いいチャンスです。
***********************************************
Date: 2016年07月10日
常陽新聞・つくば市中央公園から
なかなか、お絵かき、進みません。
明日は、義叔母のお葬式。
イトコのお母様。
たぶん、90歳近いと。
とっても、大切にしてくれたオバサン。
ずいぶん、お会いしていませんでした。
会いたかった、生前に。
なんでも、先延ばしにしていると、、、
こうなってしまう、年齢に。涙
*********************************************************
Date: 2016年06月30日
常陽新聞・つくば駅前の販売車
二週間って、思いがけず、早く来ます。
そして、今日で、今年も半分、終了!
あぁ、寿命が、ドンドン、減っていくわ、、、
と、最近、感じるように。
大切に、毎日、過ごさなきゃね♪
***********************************************************************
Date: 2016年06月16日
常陽新聞・茨城県フラワーパークのバラまつり
月2回の常陽新聞掲載。
あぁ、この締切、けっこうキツイときもありますが、
この締切っていうのが、大切ですね。
次回は、何にしようかな?
何日までだから、こういうスケジュールで。
あぁ、今回のは、新聞掲載には、向いていないなぁ。
とか、色々、考えさせられます。
ボケている暇、ありませんねぇ。
*****************************************
Date: 2016年05月31日
常陽新聞・つくばローズガーデン2016年
今年は、桜の花も、バラも、暖冬のせいで、
開花が、早かったです。
我が家の庭のボタンの花が、
連休前に咲いてしまったのには、驚きました。
実父が、20年ほど前に、
一緒にボタン園に行ったとき、
購入していたものが、二本。
毎年、楽しませてくれています。
今年の連休前に、父の17回忌がありまして、
その時に、そのボタンを、お墓に添えることができました。
お父さんが、早めに咲かせてくれたのかなぁ。
絵にしておけば良かったですね。
・・・・・ボタンの花は、難しいのよねぇ。
今年は、今日までで、12ケ所、
バラを、見に行きました。
どこも、ステキでした。
*********************************************************
Date: 2016年05月16日
常陽新聞・筑波山のつつじ
毎月2回、常陽新聞の連載です。
5年と1カ月、過ぎました。
茨城県、そして、つくば周辺、いいところ、
イッパイですよ!!
Date: 2016年04月24日
常陽新聞・高崎の森・八重桜
この間の絵、常陽新聞掲載です。
絵の描き方、絵具、今は「透明水彩」を、使用していますが、
ちょっと、考え中です。
FB(フェイスブック)などで、今の時代、
世界中の画家さんから、セミプロその他、愛好家の方までの
絵を、見ることができます。
そんな中、すごく失礼な言い方になりますが、
「似てる」「上手」って、言うのも、
意味があるのでしょうけど、
「絵を描く意味」ずっと、考えていきたいなぁ。
・・・そんな固いこと考えちゃって!!アハハ。なのですけどね。
*******************************************
Date: 2016年04月10日
常陽新聞・筑波・北条大池の桜
みなさま、ご無沙汰しております。
ご訪問くださり、空振りだった方、ごめんなさい。
五十肩が、思いのほか、具合が良くなくて、
痛みが、続き、最低限のことしかできない状態でした。
インフルエンザにかかってから、体力も低下、
五十肩の激痛で、夜中も良く眠れない状態でしたが、
まだ、痛みは、だいぶあるものの、気力は、戻ってきました。
その間、お絵かき、風景など、描いたのですが、
自分で、信じられないくらい、ヘタッピーで、
アップできませんでした~!
上半身は、傷むものの、足腰は、けっこう大丈夫なため、
ウォーキングに励んでいます。
その間は、筑波の早春の風景に癒され、
途中で、ランチや、お茶したり。
新しい発見もありました。
これで、花粉症さえなかったら、
もっと、お散歩も楽しいけどね。笑
常陽新聞の掲載は、お休みできず、
上の絵は、昨年描いたもの。
下の絵は、なんせ、まったく、絵が、ヘタッピーに
なってしまうため、2年前に描いたもの。
我が家のお庭は、今、花盛りです。
風景が、ヘタッピーになってしまうので、
まずは、我が家のお庭の花一輪から、
リハビリお絵かき、始める元気が、出てきました。
これからも、よろしく♪♪
Date: 2016年03月19日
常陽新聞・石岡フラワーパークの河津桜
最近、常陽新聞の掲載、
アップしていませんでしたので。
わたしが、寝込んでいた間に、
すっかり、春になってしまいましたねぇ。
Date: 2016年02月14日
常陽新聞掲載・冬の夕日
今月、第二週目の掲載。
新聞に載ると、また、感じが違います。
******
Date: 2016年01月25日
常陽新聞・冬の散歩道
この間の絵でございます。
もっっと、たくさん、風景画、描きたいです~ 汗
Date: 2016年01月09日
常陽新聞・申年
年末年始は、過ぎたものの、バタバタしておりました。
お絵かきは、遠のき、、、、
やっと、軌道に、乗れそうです。
でも、今回も、前にアップしたもので、
・・・・・常陽新聞掲載ですが、、、
スミマセン。
こんな感じで、掲載されています。
Date: 2015年11月28日
常陽新聞・松代公園の秋
一か月、二回の連載です。
フーヒーいいながらも、どうにか、
休まず、続いています。
ありがたや。
昨日の続き。
他にも、色々描きました。
これは、たて構図で、
お花を、大きくしてみました。
友人に見てもらったら、
「字を、書く部分が、少ないほうが、
使いやすいのよね。」
つまり、字を、あまり書かず、絵で
補いたいということらしいです。
でも、なんでも、シンラツに、
アドバイスしてくれるその方に、
けっこう、好評でしたので、うれしかった!
**********
Date: 2015年11月13日
常陽新聞「つくばさくら大橋」
月に2回の常陽新聞、掲載。
コレが、なかったら、わたし、ずいぶん
お絵かきの意欲が、減っていたと思います。
締切って、大事です。
******
Date: 2015年10月27日
常陽新聞・筑波メディカルセンターのパン屋
この間、描いた、
「筑波メディカルセンターのパン屋」さん。
わたしより、10歳も若い友人、
2年前、自宅で、心肺停止になって、
たまたま、ご主人がいて、
心臓マッサージして、
救急車で、この筑波メディカルセンターに運ばれた。
そして、回復。
三途の川を、見たという話をしてくれました。
なぜか、お花畑の向こうの川の前に、
「壁」があって、行かなかったそうです。
我が家の三男のママ友で、
まだ二十歳少しの子供を、残して
天国に行けるはず、ない。
その友人と、このパン屋さんの話したら、
「病院内、奥のほうに、もう一軒、
焼き立てやっているパン屋さん、できたよ!」
病院、行かないもん。
いや、できれば、行きたくないですよ~
・・・・別の所には、行っておりますが。
この病院には、検診で行ったので。
でも、焼き立てパンのお店があったら、
外来患者さん、入院患者さん、
病院で働いている方、みなさん、いいですね。
TVでやっていましたが、
命を、毎日救っている若いお医者さん。
泊りも多くて、毎日三食、コンビニとか。
医者の不養生ですね。
どうぞ、体を、いたわって、いいお仕事を!
******
Date: 2015年10月13日
常陽新聞・コスモスと洞峰公園
県立の公園、「洞峰公園」
我が家からも、歩いて行ける距離。
スケッチのときは、車で、行くけど。
いつ行っても、癒される場所。
Date: 2015年09月29日
常陽新聞・つゆ草
最近、生きとしいける、
小さなもの、はかないものに、
とても、心を、寄り添いたくなります。
ただただ、命があるだけでも、尊くて。
年齢が、高くなると、
そうなるのかもしれないですねぇ。
なんでもない事が、輝いて見えて。