Date:
PR
Date: 2013年10月28日
一見劇団

久々に、湯ーワールドで、見てきました。
今月は、『一見劇団』さん。
劇団によって、色々工夫していますね。
なぁ~んにも、考えず、ただただ見ている、
っていう時間。
リフレッシュします。
でも、劇団員の方は、毎月、お引越し。
そんな生活を、何年、何十年も。
すごいなぁ~
どうやって、モチベーションを、維持するんでしょうか?
エネルギーを、頂いて帰路に着きました。
Date: 2013年10月24日
お母さんの味・ままや

わたしの絵のハガキを、置いて頂いている
『ままや』さんで、ものすごく久々に、ランチ。
食後のコーヒーは、描けませんでした!
メニューが、多すぎて。
カラダとココロに優しいご飯です♪
Date: 2013年10月16日
大日招き猫

招き猫イラストの仏像シリーズ
今回で、おしまい。

招き猫イラストを、描くわたしの気持ち
みんなが、幸せになりますように、、、
なのですが、
今回のこの仏像シリーズは、とくに。
仏像の本を、たくさん読みました。
アタマには、入らず、すべて、忘れちゃったケド。
むかし、むかしから、
災害や、病気など、人間は、みんな祈っていたんだと
いうことは、良く分かったよ。
自分の力では、どうにもならないことが、
たくさんあるのよねぇ。
台風だって、来るの、どうしようもないじゃん。
でも、嵐が過ぎ去った、次の日は、
『 台風一過 』のお天気だよね~~
・・・・かつて、わたし「台風一家」だと思っていた時期が!
台風が、親子・親戚で、来るんかい!! だよねぇ~
Date: 2013年10月15日
じぞう招き猫・癒し

もう少し、招き猫、続きます。
ハガキの大きさです。
Date: 2013年10月14日
じぞう招き猫・救い

招き猫イラストの途中のものが。
描いてしまおう~
今回と、次で、一応、仏像シリーズは、
おしまい。
もう少し、お付き合い、お願いします。
次なるシリーズ、もう、発想中。
フフフの、フフフフ。
親戚や、友人に、ずいぶん前から、
わたしの絵を、ハガキに、印刷して、
送っております。
ただの押し付け、、、なんだけどね。
でも、わたしが、絵を、描いていること、
けっこう、みなさん、待ってくれている、、、??
・・・・自分勝手、自分本位のわたしです。(笑)
Date: 2013年10月13日
不動明王 招き猫・紺

昨日に、引き続き、色違いです。
今、わたしの周りに、病気の人、結構いるのね。
いつも行っていた美容室
わたしよりだいぶ若い女性のオーナー店長さん、
ご自宅で、倒れちゃって、、、、
命は助かったけど、お店は、もう出来ないらしい。
お子さんは、まだ10代二人。
わたしの仕事仲間。
ご主人と自分の親の介護を、遠距離で。
突発性の難聴になったって、、、、
他にも、いる。
わたしも、今、ベストコンディションとは
言えないけど、仕事や、好きなことやれてる。
祈りを込めて、絵を、描きました。
みんなが、元気になりますように。
Date: 2013年10月12日
不動明王 招き猫・赤

仏像系の招き猫。
途中で、、、
あと、数枚あるんだけど。
見る人、興味ある人、いないだろうなぁ~
でも、アップ。
テヘヘ。
Date: 2013年10月06日
蕎麦「そば坊」

ご無沙汰です。
仕事やらなんやら、、、で、落ち着かず。
まだ、落ち着いてはおりませんが、
だいぶ前に、線描きしたものに、色塗り。
暑いやら、寒いやら、
なんだか、分け分からん気温です。
昨年は、何を、着ていたんだっけ???
ってな、具合。