Date:
PR
Date: 2010年07月15日
イタリア風の食材

最近、仕事や雑用やら忙しすぎて、アップアップ。
毎年、8月末から、9月にかけて、夏ばてが出るので、
今年は、「整骨院」に通っています。
予防です。
それと、女性専用の筋トレ。
若いときは、仕事が最優先でしたが、
今は、「健康」が、重要問題。
でも、夜中にもお仕事、やらないといけないことも。(泣)
「整骨院」は、ふとしたご縁で。
保険が利くので、ものすごく感謝して
通わせて頂いています。
それまでは、夏の終わり頃から、リフレッシュエステや、
「もみや」さんみたいな所に、行っていました。
それと、気をつけているのは、野菜の摂取。
とにかく、体を温め、夏でも、冷房負けしないように。
でも、でも、夏場の台所は、辛い。
クーラーかけても、暑くて、暑くて。
ご飯作るの、すごく好きではないけど、
美味しくて、ヘルシーなご飯を食べたいので、
台所仕事は、大切。
「イタリア風の食材」
これって、ピッタし、夏バージョンですよね。
我が家の庭では、ミニトマト、キュウリ、ナス。
そして、畑では、ズッキーニ、二十日大根、
ふだん草、おかひじきが、収穫できています。
楽しくて、忙しい毎日に、カンパイ!!