Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2013年09月04日

稲穂

稲穂

よくお参りしている神社の横の「ほこら」

今は、草ぼうぼうなので、手前の鳥居まで。


参道の両脇には、こんな稲穂。

収穫まで、もう少しですね。



この「ほこら」の前には、

こんな太陽光発電所。

今、我が家の周りの畑が、

発電所に、変わりつつあります。

農家の方が、高齢化して、太陽光発電に移行?

時代が、ドンドン変わっていくのですね。



どうしようもない「時代の波」

それに、今、飲み込まれてしまったような新聞社。

実は、わたしの絵とエッセーを、掲載して下さっていた

常陽新聞社さんが、62年の歴史に、8月31日、

幕を閉じました。

本当に、残念です。


負債の金額も、半端なく、お給料も払えなかったようです。

新聞社の社員の方々のことを、思うと、心が痛みます。


世の中には、個人の力では、どうにもならないことが、

多々あるのだと感じることが多い、毎日です。









Posted by setuko at 17:35Comments(0)小さな幸せ