Date:
PR
Date: 2013年11月08日
『旅人のコーヒー』からの筑波山

友人が、連れて行ってくれた、
ステキなカフェ。
筑波山が、素晴らしい眺めで見えるのは、もちろん、
カフェの入り口も、ステキ。
絵になるようなカフェ、増えてうれしい♪♪
描くよぉ~!!
ボチボチ、だけどね。
Date: 2013年11月07日
ユズふたつ

息子が保育園に行っていたときに、
知り合ったママ友から、ユズを、頂きました。
「ママ友」っていうと、ちょっと、かるぅ~い感じしますが、
彼女は、スゴイ人なんですよ♪
「NPOつくば環境フォーラム」代表で、
国際学会にも出るし、自分の身、惜しみなく使い、
色々なボランティアをしています。
わたしには、とっても、出来ない体力と奉仕の精神。
そして、知力、人間力。
いるんだねぇ、こういう人って。
Date: 2013年11月04日
『鴨亭』から筑波山

『鴨亭』に、20年ぶりくらいで行きました。
今回は、一応結婚32年目のお祝い、ってことで。
31年前の結婚式は、土砂降りでした。
結婚生活も、そんな感じ???
まぁ、今まで、生きてこれただけで、
まるもうけ、、、かなぁ~
『描く』っていうエネルギー、出てきたよ♪♪
でも、お鍋とか、鉄板焼きのメニューは、
描けないですねぇ。
『鴨亭』から見た「筑波山」が、あまりにも、キレイで。
色々な場所から、描きたいなぁ、「筑波山」
Date: 2013年11月03日
「うまいもん処」唐揚げ香味タレ

我が家から歩いても10分くらいの
居酒屋「うまいもん処」さん。
土日のお昼に良く行きます。
近くて、安くて、美味しい♪
いつもは、「ちらし丼」を、食べるのですが、
はじめて「唐揚げ」食べてみた。
美味しいんだけど、量が、ハンパないの。
で、お店の方に、「持って帰りたいんですけどぉ。」
そしたら、慣れた感じで、パックと、ビニールの手提げ。
よっしゃぁ~!!!
今日の晩ご飯、おかず、増えたよ♪♪
Date: 2013年11月02日
コトブキ・照り焼きハンバーグ

荒川沖駅前の
「コトブキ」さんの照り焼きハンバーグ。
ココのところ、創作(?)意欲が、わかず、
絵が、描けなかったのだけど、
ふと。
そうかぁ~
絵を描くのは、
天国(たぶん、ね。)行くまでの、時間つぶしかぁ、、、
って、気がついて。
オマケに、
絵を描いていると、
普通に生活していたら、出会えない人に、
出会えるなぁ~
ってことにも、気がついた。
コレって、下手、上手にかぎらず、
続けるってことが、ス・テ・キ!!!
そう思ったら、描く、意欲、出てきたぁ。
Date: 2013年11月01日
荒川沖駅

すごぉ~く、久々に、荒川沖駅前の
「サロン・ド・コトブキ」さんに。
この喫茶店に、わたしの絵と、ハガキを、
置かせて頂いています。
わたしが「行くよぉ~」って、
メールすると、来てくれるお友達。
うれしいなぁ、ホント。
このコトブキさんには、7、8年前から
通っているけど、この荒川沖駅を
描いたのは、始めて。
こんなんも、描いてみても、いいかなぁ~。