Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2014年02月22日

行方市から筑波山

行方市から筑波山



仕事の打ち合わせで、行方市まで。

霞ヶ浦大橋を、越えて。


設計事務所さんの駐車場からは、遠くに

キレイな筑波山が!!

筑波山の横に見える「塔」は、

『ふれあいランド』の展望台です。


この展望台には、大分前に、登ったことがあります。

霞ヶ浦を一望できます。

そして、この『ふれあいランド』の物産館の

お仕事も、大分前にさせていただきました。


今回の仕事は、大規模なソーラーパネル設置の

建築パースでした。


設計事務所さんの事務所から見える筑波山。

ソレを見て「行方から見える筑波山は、一番です」

と、設計士さん。


筑波山の見えるところは、多くありますが、

みなさん、自分のところから見える筑波山が、

一番と、おっしゃる。

でも、ほんとうに、そうなんですよね!


筑波山って、どこから見ても、素晴らしいのです。

「二峰」の重なり具合が、たいへんよろしい。


ちなみに、水戸方面から帰ってくる時に

高速道路から見える「筑波山」も、ステキです。

でも、さすがに、高速道路からは、描けないなぁ。