Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2015年11月08日

ツワブキと南天、ネズミモチの実

ツワブキと南天、ネズミモチの実



秋の花々は、もちろんですが、

この時期には、色々な「実」ができますね。


収穫して、食べられるものもありますが、

「南天」や「ネズミモチ」の実は、

鳥さんのご飯。


・・・ネズミモチは、食べないかも?


自宅の玄関先に、「南天」を、植えました。

たくさん「実」も付けますが、

根っこがすごくて、すごくて。


「南」 → 「難」 

「天」 → 「転」

で、「難を転じる」というシャレで、

玄関先に植えるといいと、聞いたので。


それは、本当かどうかは、定かではないのですが、

玄関先に、「赤い実」があるのは、華やかでいいです。

Posted by setuko at 22:27Comments(0)