Date: 2010年11月23日

エクシードさん

エクシードさん

この秋で、結婚29年目。
毎日、連れ合いのお弁当を、作ってきました。

今年、三番目の息子が、家を出てから、
なんだか気が抜けて、もうご飯を作るのが、
億劫に。

それで、土日のお昼は、連れ合いと、近くのお店に。
それが、今は、すごく楽しい♪

土日でも、ランチをやっているところって、
結構アリ、1000円前後で食べられます。

胃袋と、お絵かきと、脳ミソの活性化。
徘徊ならぬ、ウロウロ散策。

・・・・徘徊とは、目的なく、歩き回ること、、だそうで。

そして、描いた絵を、お店の方々が、
喜んで下さるのが、励みになっています。


今回の「エクシード」さんは、11月5日にオープン。

我が家から歩いていける距離です。
ちょっと分かりにくい場所。

実は、このお店は、10年以上前、仕事でインテリアを
描かせて頂いたことが。
その時は、「パブ」でしたが。

「EKUSIAD」=「エクシード」なのですが、
アルファベットを、反対から読むと、

「EKUSIAD」=「DAISUKE」=「ダイスケ」

なんだか、面白いですね。
「ダイスケ」さんは、オーナーさんのお名前だそうです。

若いイケメンの男性ですよ♪


結婚してつくばに来てからのほうが、長くなりました。
すっかり、地元住民です。

同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
Tさんのご馳走
石岡フラワーパーク・レストランローズ
クルーズクラブ東京のランチ
オウチのご飯
オウチごはん・160511のランチ
サバスカフェ
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 Tさんのご馳走 (2016-11-25 11:44)
 石岡フラワーパーク・レストランローズ (2016-11-15 21:11)
 クルーズクラブ東京のランチ (2016-06-13 18:09)
 オウチのご飯 (2016-06-07 08:00)
 オウチごはん・160512のランチ (2016-05-18 08:00)
 オウチごはん・160511のランチ (2016-05-14 20:10)
Posted by setuko at 10:00│Comments(4)ランチ

この記事へのコメント

今晩は。
毎日のお弁当、、、三人の息子さんを育て上げ、、、
尊敬です~!
私は食べ盛りの息子がいるというのにもう億劫で、億劫で、、、。

来年は30周年~♪
今の楽しい日々というのは きっとご褒美なのですね。
Posted by Ki-La-LaKi-La-La at 2010年11月23日 20:23
Ki-LaLaさん、こんにちは♪

ステキなお仕事ですね。
前々から、一度お伺いしてみたいと。

男ばっかりの中で(親戚などもみんな男)生きていくのも、
なかなか、、、です。(苦笑)

食べ盛りの男の子、大変ですよね。
我が家は、みんなデッカイ(192㎝二人、180㎝二人)だったので、
大鍋で出来て、数日食べれる煮物ばかり作っていました。
お肉も野菜も一緒に取れるし。

男の子は、お腹さえ満たしたら、どうにかこうにか、、?

一度、お伺いしたいです。
Posted by setukosetuko at 2010年11月24日 09:04
わ~ 大歓迎です!^^
自慢できる所ではないのですが、、、。
楽しみにしております。^^
Posted by Ki-La-LaKi-La-La at 2010年11月24日 20:46
Ki-La-Laさん☆

年内には、ちょっとムリかも、ですが、
お伺いすること、楽しみにしています♪
Posted by setukosetuko at 2010年11月24日 21:21

コメントフォーム

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。