Date: 2011年05月26日
シャクヤクとキンセンカ

5月も残り少なくなってきました。
花盛りの5月ですが、数日経つと、終わってしまうことも。
電車の中で知り合った、Aさんのお宅に、
初めてお邪魔したときから2週間後、
再来させて頂きましたら、
お庭の様子が、ものすごく変わっていて、
驚きました。
2週間て、あっという間のようですが、
花の咲いている時期としては、長いのですね。
つまり、お花が、終わってしまうということ。

大震災があっても、桜の花が咲き、
季節は、どんどん移り変わっていくのですね。
仕事や、家事や色々モロモロの用事をしながら、
絵を描くのって、少し、大変。
どうやって時間を作り出すか。
まだまだ発展途上人なので、イッパイお稽古しなくちゃいけない。
一枚仕上げるので、ちょうどいいのが、
「ハガキサイズ」かもしれないと最近思っています。
夕食の準備をし、食事をして、片づけを終わらせ、
テーブルの上に、紙と絵の具を出して。
場所も取らず、時間も取らず。
でも、これからも、ずっと描いていくつもりなので、
あせらず、諦めず、ノンビリと。
そして、楽しく♪
Posted by setuko at 21:38│Comments(0)│花