Date: 2011年06月10日

常陽新聞・花もダンゴも

常陽新聞・花もダンゴも


新聞って、薄茶色っぽく、裏の印刷が、
少し透けて見えますよね。

普通に読む分には、困りませんが、
ブログにアップするのには、
ちょっとムツカシイ。

画像処理少ししましたが、イマイチね。
実際の掲載は、こんな感じです。


常陽新聞・花もダンゴも

小さい画面で、読んで下さっている方、
どうもありがとうございます。





同じカテゴリー(常陽新聞連載)の記事画像
常陽新聞・松見公園の紅葉
常陽新聞・万博記念公園の科学の門
常陽新聞・さくら民家園
常陽新聞・6Fから見た筑波山
常陽新聞・つくば市中央公園から
常陽新聞・つくば駅前の販売車
同じカテゴリー(常陽新聞連載)の記事
 常陽新聞・松見公園の紅葉 (2016-11-16 21:08)
 常陽新聞・万博記念公園の科学の門 (2016-11-01 15:00)
 常陽新聞・さくら民家園 (2016-10-08 17:26)
 常陽新聞・6Fから見た筑波山 (2016-08-27 18:27)
 常陽新聞・つくば市中央公園から (2016-07-10 22:12)
 常陽新聞・つくば駅前の販売車 (2016-06-30 20:57)
Posted by setuko at 21:15│Comments(2)常陽新聞連載

この記事へのコメント

とても鮮やかに描けてますね。
あの公園の風景だなって、すぐにわかりました。
そういえば、去年の今頃でしたね。
二人展で初めてお会いして、
柏葉紫陽花を教えていただいたような…
Posted by トッポトッポ at 2011年06月22日 21:56
★トッポさん

そう、サンゴミズキさんで、「二人展」には、来て下さり、
本当にありがとうございました。

6月末でした。
早いですね、1年。

柏葉紫陽花、密かなブームみたいです。
Posted by setukosetuko at 2011年06月23日 11:57

コメントフォーム

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。