Date: 2011年12月15日
光明禅寺

かなり、、仕事が、忙しく。
でも、ちょっと、目処が、ついて。
お茶を濁すような感じで、申し訳ないのですが、
この間、博多に行った時、大宰府に寄りました。
大宰府天満宮、まぁ、古い神社。
勉強の神様というか、なぁ。
菅原道真さまのいわれの神社。
その直ぐ近くの『光明禅寺』。
この禅寺が、ちょうど紅葉でした。
こんな見事な「苔庭」に、モミジ。
今年、10月中旬に、京都、清水寺に行った時は、
紅葉は、まだまだで、残念な気持ちでしたが、
この『光明禅寺』を、拝見し、極楽気分♪
紅葉の時期って、その年によって、違いますよね。
タイミングが、ムツカシイ。
自分勝手に「日頃の行いがいいから、見れた!」
ということに、しておきました。
Posted by setuko at 22:22│Comments(0)│その他