Date: 2012年06月08日
「ひつじの小屋」さんでランチ

2年ほど前から行きたかった、
「ひつじの小屋」さんでランチをしてきました。
ネットで知り、今回、初めて、シェフさんと、ママさんに
お会いできましたよ!!
嬉しかった♪
美味しかった♪♪
こんなに美味しいジンギスカン、食べたことがなかったですよ!
連れ合いが、北海道なので、行くと、ジンギスカンに
寄りますが、
札幌より、美味しかった!!
そして、デザートの「レンコンアイス」
お醤油バージョンだそうです。
「アイス」に、「コク」があるなんて、
思いもしませんでした。
イケメンシェフさん(ご主人)と、美人のママさん。
お料理は、もちろん、お会いできて、シアワセでした。
お勧めのお店です。
・・・・焼肉を、描いたのは、初めて。
なかなか難しかったよ。
描いたら食べられないし、焼けちゃうし、ね★
一緒に行ったのは、5月がお誕生日の友人。
今回は、1ヶ月遅れのお誕生日会のつもり。
彼女とのお付き合いは、もう26年目。
マタニティー教室で出会いました。
初産のときに、市町村で、ご近所の方を集めて、
こういうのをやるんですよね。
お友達作ろう作戦でもあるのかな。
なんと、その時に出会った人、3人と未だに
お付き合いをさせて頂いています。
ママ友第何1号って感じですね。
実はその彼女とは、12年来のメル友でもあります。
っていっても、タダのメル友じゃないのよ。
毎日、交換日記状態です。
乙女の気持ちを、持ち続けて。(?_?)
始めは、わたしが、パソコンのキーボードを
打つのが遅いので、練習させてね、、で始まり。
でも、女の友情は、強いとつくづく感じます。
長く続くコツは、お互いの領分に、立ち入らないこと。
淡々とのお付き合い。
でも、彼女がいるから、安心していられる。
絶大なる、信頼。
相性もあるのでしょうが、彼女の人柄が、大きいかなぁ、
やっぱり、ね。
Posted by setuko at 15:47│Comments(3)│ランチ
この記事へのコメント
Posted by ひつじママ
at 2012年06月08日 16:15

ひつじの小屋さんでランチしてみたいと思いつつも神立には行きなれていないのでつくば方面ばかりになってしまいます。でもいつかランチしたいです。
Posted by stk at 2012年06月08日 20:53
★ひつじママさん
食べ物って、その方のお人柄が、出るんですよね。
そして、一緒に行った友人も言っていましたが、
お店のキレイさ。
これまた、その方の生き様(いい方が、あんまり良くなくて、スミマセン)が、出る。
お二人のすごさを感じました。
堅苦しいいい方になっちゃったけど。
若いお二人に、ご家族に、エール、お送りいたしまする!!!
★stkさん
わたしも、なかなか行けなかったんですよ。
でも、つくば市内から、30分です。
どうぞ、「ひつじの小屋」さん、
満喫しに行ってくださいね♪
食べ物って、その方のお人柄が、出るんですよね。
そして、一緒に行った友人も言っていましたが、
お店のキレイさ。
これまた、その方の生き様(いい方が、あんまり良くなくて、スミマセン)が、出る。
お二人のすごさを感じました。
堅苦しいいい方になっちゃったけど。
若いお二人に、ご家族に、エール、お送りいたしまする!!!
★stkさん
わたしも、なかなか行けなかったんですよ。
でも、つくば市内から、30分です。
どうぞ、「ひつじの小屋」さん、
満喫しに行ってくださいね♪
Posted by setuko
at 2012年06月09日 21:05

昨日は ご来店誠にありがとうございました^^
すご~い ひつじの小屋のスケッチだ~☆☆☆
setukoさんのスケッチすごく素敵だなぁって
ずっと前から拝見していたので こんなふうに描いていただけるなんて
ほんとに感激です☆
setukoさん ありがとうございます
友達っていいですよね
わたしも子育てを通じたくさんのよい友達に恵まれました
すべての出会い
そして子供たちに感謝です☆
今日もお母ちゃん お仕事がんばりまーす♪