Date: 2013年07月02日
大衆演劇・劇団「輝」

久々に、見てきました。
今月、7月の湯ワールドでは、劇団「輝」さん。
葵たけし 団長さんが、この方 ↓

お芝居では、大泥棒の親分だったので、
どんな女形になるのかと、、、、
ううん~、、、、
役者の方って、すごいよねぇ~~
『へんし~~ん!!』
最後に、団長さんが、
「湯ワールドに、来たのは、わたしは、10年ぶり。
この劇団としては、初めてです。」
見ていて、ずいぶん、若い人が多いなぁ、、
って思ったら、
団員さんたちの、名前と年齢を聞いて
ビックリ。
なんと、ほとんどの人が、10代。
この人が、20歳。(たぶん)
・・・・名前分からず、スミマセン。

写真を撮ったら、
この後、指で「ピース」マークをしてくれました♪♪
そして、おまけに、小学校低学年の
団長さんの息子さん、
ものすごく、素早い踊りで、リスみたい!
上手い、、ってのを、越えている。
写真、撮ったけど、みんなブレブレ。
最後は、運動会のフィナーレのような
人間ピラミッド。

とにかく、舞踊ショウーの展開も速くて、
若さを、感じさせてくれた、
気持ちの良い、劇団でしたよ♪
Posted by setuko at 18:13│Comments(2)│大衆演劇
この記事へのコメント
Posted by 吹雪 at 2013年07月02日 19:43
吹雪さん、
そうなんですね。
来ないのね、あまり。
色々なカラーがあって、
ほんとうに、大衆演劇って、
いいなぁ〜
そうなんですね。
来ないのね、あまり。
色々なカラーがあって、
ほんとうに、大衆演劇って、
いいなぁ〜
Posted by setu at 2013年07月02日 19:57
湯~ワールドに、
葵一門は、
めったに来ないかも?
仮面のラストステージとか、
色々、面白い事をたくさんしてくれます。
私も、観劇予定ありですよ!