Date: 2015年11月17日
富弘美術館からの紅葉

先日、日帰りで、群馬県の「富弘美術館」に。
みなさん、ご存知と思いますが、
「星野富弘」さん。
二十歳そこそこで、事故のため、半身不随。
その後、絵と詩を、なんと!
「口」で、描き始め、
素晴らしい世界を、作り上げた方です。
ずっと、ずっと、前から、行きたかった美術館。

喫茶室からの紅葉です。
残念ながら、雨でしたが、
山に、霧が、かかっていて、なかなかステキ。
湖の名前は、「草木湖」
ハガキの大きさに、現地で、スケッチです。
スマホで、撮ったので、こんな写真で、スミマセン。
**********
Posted by setuko at 16:33│Comments(0)│建物・風景