Date: 2012年11月25日
カフェ・バンライケン

面白い名前のカフェ。
レジの時、お聞きしたら、
「ウチの実家が、ラーメン屋をやっていて、、、」
なるほど。
どうりで、中華風の名前だと。
ココ、すごく、お勧め。
水戸街道(6号)交差点、よく見えるよ♪
仕事が、詰まってくると、野外スケッチ、キツイ。
気分転換に、何か食べに行って、
食べ物スケッチ、に。
最近、ウラ技、あみ出して。
スケッチブック、2~3冊、
いつでも用意しておいて、
毎日、違うものに描くの。
そして、塗る時は、3枚一気に並べて。
そういえば、バブルの頃、手描きの建築パースの
お仕事、そうやっていたっけ、なぁ~
同時進行。
そうすると、わたしの場合は、
なんだか、新鮮さが、気持ち的に、続くのよね。
Posted by setuko at 07:28│Comments(7)│お店
この記事へのコメント
Posted by stk at 2012年11月25日 07:58
★stkさん
色々、情報、嬉しいです。
カミノノスタルジカ
http://oocafe.exblog.jp/17124197/
こんな、感じなのね。
mellowsさん、時々、この前の道を通っていました。
なにか、できたと。
コレ、なのね!
ありがとうございます。
行きたいです。
色々、情報、嬉しいです。
カミノノスタルジカ
http://oocafe.exblog.jp/17124197/
こんな、感じなのね。
mellowsさん、時々、この前の道を通っていました。
なにか、できたと。
コレ、なのね!
ありがとうございます。
行きたいです。
Posted by setuko
at 2012年11月25日 10:07

追伸★
今は、中華やお蕎麦屋さんより、カフェなのですね。
つくば周辺に、カフェがなくて、寂しかったけど、
なんだか、これから、行けそうなステキな場所が
たくさん出来て、嬉しい限りです。
今は、中華やお蕎麦屋さんより、カフェなのですね。
つくば周辺に、カフェがなくて、寂しかったけど、
なんだか、これから、行けそうなステキな場所が
たくさん出来て、嬉しい限りです。
Posted by setuko
at 2012年11月25日 10:10

こんにちは
ここのアイスラテは絶品でした。濃い珈琲の風味は豊かでした。
なので、暖かいカフェラテが気になります。
ここのアイスラテは絶品でした。濃い珈琲の風味は豊かでした。
なので、暖かいカフェラテが気になります。
Posted by l-support at 2012年11月25日 10:20
★l-support さん
コメント、嬉しいです♪
バンライケンさん、初体験なので、
また、行きたいです。
ムーミンシリーズのマグカップも、ステキでした。
コメント、嬉しいです♪
バンライケンさん、初体験なので、
また、行きたいです。
ムーミンシリーズのマグカップも、ステキでした。
Posted by setu at 2012年11月25日 11:08
私はアイスコーヒーだったのでムーミンマグカップではありませんでした。
cafe mellowsさん、今日(11/25)で閉店だそうです。
cafe mellowsさん、今日(11/25)で閉店だそうです。
Posted by stk at 2012年11月25日 17:11
★stkさん
cafe mellowsさん、残念です。
ムーミンマグカップ、楽しいです♪
cafe mellowsさん、残念です。
ムーミンマグカップ、楽しいです♪
Posted by setu at 2012年11月25日 18:08
ひたち野うしくにBAIGETSUcafeがあるらしい(未訪)ですが店名の由来は店主のお母様のお蕎麦屋さんからだそうです。
http://ameblo.jp/baigetsu-cafe/
カミノノスタルジカやcafe mellowsには行かれた事ありますか?
http://r.goope.jp/camino-coffee/info/169850
http://cafemellows.com/