Date: 2010年05月30日
農作業

2週間ほど前に、なんとなく成り行きで、
畑を、お借りすることに。
三男からは、「お母さんに畑なんてできんのかよぉ~!」
そうですね。
鉛筆か、マウスか、お玉くらいしか持ったことなかったし。
でも、はまりました。
仕事や、用事をしないといけないのに、
行きたくなる。
管理をして下さっている方が、良い方ということも。
また、畑の「土」が、すごくいい。
周りには、住宅や店舗もけっこうある所ですが、
この写真のように、この辺は、田んぼが残っています。
土と戯れていると(農作業とは言えないわねぇ)
体も心も、暖まってきます。
あぁ、わたしも、いつかは「土」に戻るんだなぁ~って。
今までは「土」になるのは、イヤだったけど。
まぁ、いっか!
時間は、取られちゃいますが、
ファイトが、沸いてくるのが不思議です。
さ、仕事、仕事!
追伸:畑の植えたものに「ネームプレート」
なんだか、楽しい♪
Posted by setuko at 11:07│Comments(2)│お店
この記事へのコメント
Posted by みやっち at 2010年05月30日 22:48
☆みやっちさん
ホント、「土」っていいですね。
でも、さ。
草取りがねぇ~(涙)
生育&収穫は、楽しみなのですが。
今回、草取りの簡単な技、一つ教えてもらいました。
抜くのではなく、コテのようなもので、雑草が小さいときに、
するようにする方法です。
大きな場所には向きませんが。
ホント、「土」っていいですね。
でも、さ。
草取りがねぇ~(涙)
生育&収穫は、楽しみなのですが。
今回、草取りの簡単な技、一つ教えてもらいました。
抜くのではなく、コテのようなもので、雑草が小さいときに、
するようにする方法です。
大きな場所には向きませんが。
Posted by setuko
at 2010年05月31日 10:33

おいらも、ちょっと考え事したくて草取り始めたんですが・・・
無心になっていました(≧ε≦)
土にふれるって とっても気持ちいいですよね^^