Date: 2011年01月28日

招き猫・招春

招き猫・招春


この一番寒い時期、受験生のみなさん、
ご健闘なさっていることと思います。

大学センター試験が終わり、この時期、
色々な思いで、大学選びをなさっている学生さんも。

我が家は、高校や大学の受験、数年前に終了しました。

子供本人は、もちろんですが、親もこんなに大変とは、
わたしが、学生の頃には、思いもしないことでした。

「親が大変」というのは、気をもむということに始まって、
塾の送り迎えや、金銭的なこと。
そして、気が荒くなったり、気が萎えたりしている
子供と、どう接したらいいのか。

親も、子供の受験を通し、成長するんですよね。

そんな受験生に向けて、招き猫、『招春』。

どの子にも、みんなに『春』を。
『桜』が、咲きますように!!


同じカテゴリー(風景・建物 イラスト)の記事画像
筑波実験植物園の蘭展
茨城県フラワーパークのバラまつり
夏の空と筑波山 その2
土浦の雛まつり
筑波山の福寿草
松代1丁目のバラ園・その2
同じカテゴリー(風景・建物 イラスト)の記事
 筑波実験植物園の蘭展 (2016-12-07 21:04)
 茨城県フラワーパークのバラまつり (2016-06-06 21:05)
 夏の空と筑波山 その2 (2015-08-24 08:28)
 土浦の雛まつり (2015-02-21 21:27)
 筑波山の福寿草 (2015-02-10 15:20)
 松代1丁目のバラ園・その2 (2014-07-26 16:26)
Posted by setuko at 14:26│Comments(0)風景・建物 イラスト

コメントフォーム

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。