Date: 2011年02月10日

招き猫・松竹梅

招き猫・松竹梅


あまりにも「招き猫」に、入れ込みすぎて。

ちょこっと仕事したり、家事やなんやらしながら、
猛烈に水彩イラスト描いていたら、
とうとう、「肩」に、キテシマイマシタ。

整骨院で、何度も、もんで頂いて、どうにか。

でも、「描きたい、描きたい」
「あれも、これも!!」っていう気持ちが、イッパイ。

わたしの体から、心まで「招き猫」で、イッパイ。

ミドル越して、シニアになっている(?)のに、
この「熱い」思いは、ナンなんでしょう??

あ、こんなこと、どうでもいいね。

でも、今回で、まだ11枚だもんね。
まだまだ。

ふと、浮気したくなるけど。
バレンタインのチョコの絵とか。

今回は、以前描いた「招春ネコ」と同じくくりで、
「松竹梅」

「招春ネコ」を、見た友人が、
「四季バージョン、いいんじゃない?」って。

じゃ、まず、今の季節の「梅」ね。
って思って描いていたら、「松」を入れたくなり、
バックには「竹」を、描きたくなっちゃった。

ドンドン沸いてきちゃう。

「松竹梅」だったら、「お正月」って感じかな。
まぁ、ドーデモいいのです。
楽しかったら♪


同じカテゴリー(風景・建物 イラスト)の記事画像
筑波実験植物園の蘭展
茨城県フラワーパークのバラまつり
夏の空と筑波山 その2
土浦の雛まつり
筑波山の福寿草
松代1丁目のバラ園・その2
同じカテゴリー(風景・建物 イラスト)の記事
 筑波実験植物園の蘭展 (2016-12-07 21:04)
 茨城県フラワーパークのバラまつり (2016-06-06 21:05)
 夏の空と筑波山 その2 (2015-08-24 08:28)
 土浦の雛まつり (2015-02-21 21:27)
 筑波山の福寿草 (2015-02-10 15:20)
 松代1丁目のバラ園・その2 (2014-07-26 16:26)
Posted by setuko at 21:50│Comments(0)風景・建物 イラスト

コメントフォーム

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。