Date: 2010年09月18日

陽光のイタリア その3

陽光のイタリア その3

昨日、スケッチをアップすると言っていたのに、
出来ず、すみません。

疲れて、体が、グタグタでした。

初日は、ミラノに着き、夜ホテルに宿泊。
時差ぼけで、寝れないので、お部屋のスケッチ
などしておりました。

建物を描いている横では、朝のお掃除をしていました。

三日目は、塔の町「サンジミャーノ」。
高い所が好きなわたしは、登りましたよ♪

その次には、これまた世界遺産の「シエナ」
ここでも、登りました!

どちらの街も、描きたいところがたくさんありました。

急げ急げの旅は、そんなわたしの気持ちは知らず、
ドンドン先へ、先へ、、、、


■ おまけ ■

明日は、姪の結婚式です。

姪の義姉の結婚式の写真からちょっと描いてみました。
この間のウエルカムボードのリピートです。

陽光のイタリア その3

同じカテゴリー(風景・建物 イラスト)の記事画像
筑波実験植物園の蘭展
茨城県フラワーパークのバラまつり
夏の空と筑波山 その2
土浦の雛まつり
筑波山の福寿草
松代1丁目のバラ園・その2
同じカテゴリー(風景・建物 イラスト)の記事
 筑波実験植物園の蘭展 (2016-12-07 21:04)
 茨城県フラワーパークのバラまつり (2016-06-06 21:05)
 夏の空と筑波山 その2 (2015-08-24 08:28)
 土浦の雛まつり (2015-02-21 21:27)
 筑波山の福寿草 (2015-02-10 15:20)
 松代1丁目のバラ園・その2 (2014-07-26 16:26)
Posted by setuko at 22:11│Comments(2)風景・建物 イラスト

この記事へのコメント

統一感のある自然と調和した街並みがステキですね。
イタリア、また行ってみたいです。
ず~~っと、昔に貧乏旅行で訪れたことがあります。
ステキなスケッチを楽しみにしています。

ホテルのお部屋のスケッチ、いいですね。
なんとなく雰囲気がよく伝わります。
Posted by トッポトッポ at 2010年09月20日 18:03
★トッポさん

奥様と、ぜひ。

強行軍のパックツアーだったので、
スケッチは、ほとんど出来ませんでしたが、
写真をたくさん撮ってきたので、そこから。

半年先めがけて描いていきたいと思っています。
Posted by setukosetuko at 2010年09月20日 20:27

コメントフォーム

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。